GLOBAL MARKETING BLOG

ピックアップ 新着トレンドを知る
2025年08月27日

アメリカ発掲示板「Reddit」徹底解説|
特徴・ユーザー属性・Reddit広告活用法

redditとは?

注目を集めるアメリカ発の掲示板「Reddit」をご存知ですか?
アメリカでもソーシャルメディアのシェアや利用状況は日々変化する中、近年ひと際、存在感を増しているのが「Reddit」です。

2021年に話題となった「GameStop事件」では、掲示板「WallStreetBets」で個人投資家が結束し、巨大ヘッジファンドに挑んだことで、Redditの影響力が世界的に注目されました。以降、若年層を中心に利用が拡大し、いまや月間数億人規模が集まるコミュニティ型プラットフォームへと成長しています。

最近では、インフォキュービック・ジャパンでも多くのお問い合わせをいただいており、注目が高まっている媒体の一つです。本記事では、そんなRedditの基本的な仕組みやユーザー属性、海外マーケティング施策としての活用法について詳しくご紹介していきます。

 

 

アメリカ発「Reddit」とは?

Redditは、ユーザーがさまざまなトピックに関する投稿(リンク・画像・動画・テキストなど)を共有し、コメントや投票を通じて議論できる“掲示板型コミュニティサイト”です。日本の「2ちゃんねる」に近い仕組みを持ち、世界中の人々が活発に情報交換を行っています。

掲示板は「サブレディット(Subreddit)」と呼ばれ、特定のテーマごとに形成されます。

現在では100万以上のサブレディットが存在し、2025年現在、一日あたり約120万件の投稿と970万件以上のコメントが生まれています。累計では20億件以上の投稿と200億件以上のコメントが蓄積されており、これらの膨大な会話データは、主要な大規模言語モデル(LLM)の学習訓練の基盤としても活用されています。(出典:年次報告書

アメリカ発2ちゃんねる?Redditって知ってますか?

Redditは2005年、当時22歳だったスティーブ・ハフマン氏とアレクシス・オハニアン氏によって設立されました。

当初は利用者数が伸び悩んだものの、2010年頃から徐々に成長。創設から約20年後の2024年にはIPOを果たし、「その年最も注目されたソーシャルメディアIPOの一つ」と評されるほど米国で話題を集めました。

※ 創設者のアレクシス・オハニアン氏は、RedditをはじめEvernoteやGrubwithusなど、数々のスタートアップ企業で実績を持つ人物

check ユーザー数

2025年Q2の決算資料によると、日次アクティブユニークユーザー(DAUq)は前年同期比+21%の 1億1,040万人 に達しています。特に米国ユーザーが最も多く、米国だけで日次アクティブユニークユーザーは 5,030万人に達し、前年比+11%でした。米国以外の海外からのユーザーも急増しており、6,010万人に達し、前年比+32%も増加しています。

  • 全世界DAUqユーザー:1億1040万人
  • 米国DAUqユーザー:5,030万人
  • 米国以外のDAUqユーザー:6,010万人

※DAUq:24時間の間に少なくとも一度、Redditのウェブサイト(www.reddit.com)のページを訪問するか、Redditアプリケーションを開いたユーザー

check ユーザー属性

Statistaのデータによると、2024年6月時点のRedditユーザー米国成人の年齢別割合は、以下となりました。

  • 18 – 29歳:46%
  • 30 – 49歳:35%
  • 50 – 64歳:11%
  • 65歳以上:4%

18~49歳が全体の81%を占めており、これらのデータを見てもRedditoが若者からの熱い支持を集めていることがわかります。

また、米国でRedditを使用している米国成人の割合(男女比率)を見てみると、男性が28%女性が20%と男性の割合が高くなっています。毎年女性ユーザーの割合が高まっているのも注目です。

  • 男性:28%
  • 女性:20%

check 国別ウェブトラフィック

アクセスの半数はアメリカからですが、イギリス、カナダ、オーストラリアからも増加しています。日本や韓国、香港は、言語の問題もあるため利用者が少なく、先進国の中では最下位の利用者数のようです。

以下は、2024年3月時点の国別Reddit.comへのデスクトップトラフィックの地域分布です。

  1. 米国:48.69%
  2. 英国:7.15%
  3. カナダ:6.97%
  4. オーストラリア:4.22%
  5. ドイツ:3.11%

 

Redditの仕組み・使い方

Redditは、日本の「2ちゃんねる」と同じような仕組みで、ユーザーがトピックごとに作成した「Subreddit(サブレディット)」を立て、訪れたユーザーたちの書き込みや投票によってコミュニティが活性化されています。

サブレディットは一定の条件をクリアしているユーザーのみがサブレディットを立てることができます。また、一度作ったサブレディットは削除できないため、長期的に蓄積された知識や議論がアーカイブとして残り、Reddit全体の情報価値を高めています。現在までにサブレディットは100万以上存在し、そのうちアクティブなものは10万以上、さらに登録者数100万人以上の人気サブレディットも500以上存在しています。

各サブレディットは掲示板トップのデザインや独自ルールを設定でき、そこに集まるユーザー同士が体験を共有したり、助言し合ったり、笑いや共感を分かち合っています。検索エンジンは情報を探す手段、ソーシャルネットワークは共有しフォローする手段を提供し、レディットは活発な交流できる場所として親しまれています。

lightbulb- ideaRedditの掲示板「サブレディット」の特徴

  • 膨大な数と規模のコミュニティが存在
  • 投票によるコンテンツの評価
  • 削除できない一貫性
  • 独自の文化の醸成と活発な交流
  • 世界規模の“コミュニティの集合体”

 

check サブレディットが上下する仕組み

すべての投稿やコメントには「↑ Upvote(賛成票)」と「↓ Downvote(反対票)」の投票システムがあります。この投票によって、評価が決まり、賛成票が多いものほど目立つ位置に表示され、反対票が多いものは下位に埋もれていきます。

この仕組みにより、ユーザーにとって関連性の高い情報が自然に上位に上がってくるため、サブレディット内ではユーザーにとって有益で関連性の高い情報が自然に上位に表示され、コミュニティ全体の質が保たれるようになっています。

スターウォーズのサブレディット

check サブレディットを立てるための条件

サブレディットを立てるために、荒らしやスパム用のサブレディットを防ぐための「条件」が存在します。サブレディットを立てるための条件は、以下の2点です。

  • アカウント開設後、30日以上経過していること
  • 一定以上のPositive Karma(ポジティブカルマ)を獲得していること

Positive Karma(ポジティブカルマ←ネーミングが最高ですね)は、スパム防止のため、一定以上の基準が設けられています。Reddit内での書き込みや投稿に対する、他ユーザのVote数(投票数)によって算出されます。Reddit管理者が設けた非公開のポジティブカルマをクリアしたユーザーにサブレディット作成権限が付与されることになります。

基本的には、一定期間Redditで活動してコミュニティに馴染んだユーザーしか作れない仕組みで、新規作成者の質を担保しています。

 

2025年、人気のサブレディット「Best of Reddit」

では、具体的にどんなサブレディットが存在しているのかを見てみましょう。2025年8月時点の「ベストサブレディット」は以下の順です。

  1. r/funny」:面白いトピックについて(会員数6,500万人)
  2. r/AskReddit」:情報収集、質問(5,700万人)
  3. r/gaming」ゲームについて(4,700万人)
  4. r/IAmA」:「ask me anything」の略、Q&A(4,200万人)
  5. r/worldnews」:世界のニュース(4,600万人)
  6. r/todayilearned」:今日学んだこと(4,100万人)
  7. r/Music」:音楽(3,800万人)
  8. r/aww」:動物やペット(3,700万人)
  9. r/movies」:映画について(3,700万人)
  10. r/memes」:ミーム(3.500万人)
  11. r/science」:サイエンス(3,400万人)

ニュースや音楽、ゲーム、映画など一般的な内容のものが上位を占めていますが、近年話題となった「r/NintendoSwitch」任天堂スイッチ(788万人)や「r/pokemon」ポケモン(469万人)、「r/KietsuNoYaiba」鬼滅の刃、「r/JapanTravel」日本旅行、「r/Toyota」トヨタなどの日本関連のトピックも上位にランクインしています。

 

Redditを活用した海外マーケティング施策

ここまででRedditのことがある程度掴めてきたと思いますが、次にマーケティングチャネルとしてRedditを捉えた際の施策は、「サービス・商品に関する投稿・コメントへ返信」Reddit広告配信」「サブレディットの立ち上げによるコミュニティの創造、ブランドロイヤルティの向上」の3つが挙げられます。

社内のリソース不足によるReddit内でのコメント対応やサブレディットの立ち上げが難しい場合、まずはReddit内での広告を実施してみるところから始めてみるのも良いでしょう。ここでは、Reddit広告を詳しくみていきます。

check Reddit広告

Reddit広告は、Reddit特有のコミュニティ文化とユーザーの興味関心に基づいてターゲティングできる有料プロモーションコンテンツです。多様なRedditユーザーベースにリーチできるため、他のSNSでは届きにくい、“情熱的で多様性のあるユーザーベース”にリーチできるのが大きな強みです。

Reddit広告は「特定の興味やコミュニティに深く入り込める」点が最大の特徴です。FacebookやInstagramが“広いリーチ”を強みとするのに対し、Redditは“濃い関心を持つユーザーとの接点”を提供できるため、ブランド認知だけでなく質の高いトラフィック獲得につながります。

Reddit広告
<Reddit広告>

【Reddit広告の主なターゲティング】

  • 場所(地域ターゲティング)
    特定の国や都市のユーザーに限定して広告を表示可能。海外マーケティングに有効。
  • 興味関心
    Redditユーザーが関心を持つジャンルに合わせて広告を出稿し、関連度の高いユーザーに訴求。
  • サブレディット指定
    「r/gaming」や「r/japanlife」など、特定テーマのコミュニティを選び、関心が集中しているユーザーと直接つながる。
  • 人口統計
    年齢・性別などのデモグラ情報に基づき、狙ったオーディエンスへ届けられる。
  • キーワードターゲティング
    投稿やコメントに含まれる特定の用語で最適化し、潜在顧客にピンポイントでアプローチ。
  • コンテキストターゲティング
    投稿や会話の文脈に沿って広告を表示することで、自然な形でエンゲージメントを誘発。

 

【課金モデル】

広告費用は、入札戦略と予算によって異なります。Redditでは、クリック単価(CPC)インプレッション単価(CPM)視聴単価(CPV)など、異なる価格モデルで複数の広告フォーマットを活用できます。

 

check Redditからのトラフィック流入について

近年英語でGoogle検索を行うと、Redditのサブレディットが上位に表示されるのを見たことがありませんか?

2024年のGoogleアルゴリズムアップデートで、検索結果ページ(SERP)に 「ディスカッションとフォーラム(Discussions and Forums)」 が追加され、Reddit や Quora、Stack Overflow などのユーザー生成コンテンツが目立つ形で表示されるようになりました。

また、Redditの投稿がSEO対策された表面的な記事と異なり、ユーザーの実体験に基づく率直な意見や多様な視点を提供しているため、Googleが重視する専門性・権威性・信頼性(EAT)の基準を満たしやすく、SEOにおける価値を一層高めています。

実際に「おすすめの生産性ツール」や「格安旅行のヒント」といった検索クエリ(英語検索)では、Redditスレッドが上位に表示されることが多く、検索意図との関連性が極めて高いと評価されています。

レディットが生み出すトラフィック

また、米国では検索語句の最後に「〇〇 〇〇 Reddit」と付けて、あえてRedditの回答を検索する検索方法も多くなってきているようです。SEO対策をされた不自然な記事より、実体験に基づいた本物の情報を求めているユーザーが増えているからこその検索行動の変化です。

lightbulb- idea このように、RedditはSEOの観点でも存在感を高めており、企業にとっては新たな集客チャネルとして無視できない存在になりつつあります。

 

Redditを活用する際の注意点

redditマーケティング施策の際の注意点

一見すると、Redditは企業やブランドがコミュニティ構築に最適なプラットフォームに見えますが、FacebookやLinkedInのようなソーシャルメディアプラットフォームとは異なることを理解しておく必要があります。

Redditには低品質のコンテンツや明らかに宣伝とわかるコンテンツを投稿するユーザーに対して、批判的であることで知られています。そのためRedditにはGuidelines for self-promotion on reddit(宣伝のためのガイドライン)」まで、存在しています。ここには、明確に以下のように明記されています

“Self-promotion is generally frowned upon, but if you want to have a presence on Reddit you should fully read Reddiquette and the FAQs so that you understand the culture and social norms. (宣伝は一般的に嫌われますRedditで存在感を示したい場合、reddiquetteとFAQを良く読み、文化と社会規範を理解する必要があります。)”

Redditの各サブレディットはそれぞれ独自の文化やルールが存在します。また、ユーザーはそれぞれの信念を主張する傾向が強いため、検討違いな広告配信や運用を行ってしまうと、いわゆる「炎上」が起こってしまう可能性があります。

とは言え、戦略的にRedditを活用することで、三菱自動車DELLAdobeメイベリンどさまざまな業種・業界でRedditを活用した効果的なマーケティングで成功を収めています。

 

さいごに

インフォキュービックでは、海外マーケティングの実績豊富な専門家による徹底的な市場分析をもとに、メディアを選択しマーケティング戦略を立てるサービスを提供しております。

Redditを用いたマーケティング施策や海外マーケティングが気になる方、話を聞いてみたい方は、お気軽にご相談下さい。

ホワイトペーパー_海外マーケティングに役立つ!ビジネスに最適なSNS選定のヒント

 

よくあるご質問(FAQ)

Q1. Redditとはどのようなプラットフォームですか?
Redditは、ユーザーがトピック別の掲示板(サブレディット)で情報や意見を共有し合うアメリカ発の掲示板です。日本の「2ちゃんねる」に近い仕組みを持ちます。
Q2. Redditのユーザー層はどのような特徴がありますか?
主に18〜29歳の若年層が多く、全体の約3割を占めています。利用者はアメリカが中心ですが、英国、カナダ、オーストラリアなどにも広がっています。
Q3. どのようなサブレディット(掲示板)が人気ですか?
「r/funny(おもしろネタ)」「r/AskReddit(質問・情報収集)」「r/IAmA(著名人Q&A)」「r/gaming(ゲーム)」「r/worldnews(世界ニュース)」など、多様なジャンルがあります。
Q4. Redditをマーケティングに活用する方法は?
代表的な方法は以下の3つです。
・Reddit広告の配信による認知拡大
・サービス・商品に関する投稿やコメントへの対応
・サブレディット立ち上げによるコミュニティ形成とブランドロイヤルティ向上
Q5. Reddit広告はどんな特徴がありますか?
Redditは巨大かつ多様なユーザーベースを持ち、広告は興味関心やニッチなコミュニティに的確に届けられます。そのため、他のSNSと比べても「質の高いトラフィック」が期待できます。
Q6. Redditマーケティングの課題は何ですか?
ユーザーは露骨な宣伝に敏感で批判的な傾向があります。各サブレディットには独自ルールもあるため、文化を理解せずに広告や投稿を行うと炎上リスクがあります。
Q7. 日本市場ではRedditは活用できますか?
日本では利用者が少ないため直接的な活用は難しいですが、アメリカや欧米市場向けには非常に有効なチャネルです。
Q8. Redditを使ったマーケティングを始める際の第一歩は?
まずはReddit広告の配信からスタートし、徐々にコミュニティ参加や自社サブレディット運営へと発展させるのが理想的です。
吉田 真帆

吉田 真帆 マーケティング部 プランナー

コンテンツ・SNS・メールマーケティングを統括。オーストラリアの永住権を取得したにも関わらず、思いもよらず日本に帰国。日本8年を経て、現在はシンガポールからフルリモート3年目。